香山公園に梅をみに行きました。
綺麗に咲いていました。
着物を着ている方を数人見かけ華やかな気持をお裾分けしてもらったような気分になりました。
オレンジS
香山公園に梅をみに行きました。
綺麗に咲いていました。
着物を着ている方を数人見かけ華やかな気持をお裾分けしてもらったような気分になりました。
オレンジS
オレンジ歯科に先日新メンバーが加わりました!
ベテランの歯科衛生士さんです。
初出勤の日はとても患者さんが多くバタバタしていてゆっくり教えてあげることも出来なかったですが、さすがはベテランさんだけあってテキパキこなしていました!
力強い仲間が出来て、嬉しいです。
オレンジ w
先日、小学生の頃からずっと好きなアイドルグループが、2年後の活動休止を発表しました。
しばらくはショックすぎて、テレビにでる姿も歌も見られないほどかなり落ち込みました…。
だけど残りの期間、彼らの決断を全力で応援したいと思います!
最後になるかもしれないコンサート、どうか当たりますように…!
アルファ T
おはようございます!
我が家は4人家族で主人は超激辛派、私と娘2人は辛いものが苦手です。
先日、初めてキムチ鍋をしてみました。スープの素と和風キムチを入れて。
娘たちも成長したのか、辛っ、辛っ、と言いながらも食べれるようになりました。
主人は自家製の一味唐辛子をどっさり足しながら食べてました。
一人だけ器の中が真っ赤です。
〆はご飯を入れてチーズをたっぷりのせて、リゾットに!
チーズで辛さもまろやかになり、美味しかったです。
またキムチ鍋食べたいな~、と言い出した娘たち。
野菜もたくさん食べれるし、簡単だし、近々また夕飯の献立になります。
皆さんは何鍋が一番好きですか?
アルファⅯ
おはようございます。
小学5年生になる我が家の娘は、
スギ・ヒノキ・ブタクサ・イネ・ハウスダストなど沢山のアレルギーがあります…
特にスギ・ヒノキが酷くて毎年この時期になると大変です。
今日は大量の花粉が飛散するとテレビで言っていました。
朝から鼻水ズルズル、くしゃみの連発の娘ですが、
耳鼻科でもらった薬を飲み、目薬も持たせ、マスクをして元気に学校に出発しました!
症状がひどくならずに楽しい一日を過ごせますように!!
そして、花粉症のみなさまもご自愛ください♪
アルファ A
きょうは 「雨水」の名前のとおり
朝から雨が降り続いてますね。
朝から雨だと気持ちがドンよりしがちですか、今朝は雨がちょっとだけ楽しみになる出来事がありました。
朝、わが家の5歳児は、家の外に出来てる水たまりを見て、なぜかバケツを探し始めました。
何をしてるのか聞いてみると、
「雨がきょうどれだけ溜まるか観察するの」
だそう。
息子が帰った時に、どれだけ溜まってるか、
母も楽しみになりました!
久しぶりの雨をみなさんも楽しんでみてはいかがですか(^^)
アルファ N
毎日…寒いですね❄️。
うちの大切なダックスちゃんが
1/31に椎間板ヘルニアになりました😢。
急に泣いて歩けなくなり…
可愛そうなことに後ろ足麻痺状態💦
まだ5才なのに…
N病院で診断され…最悪手術しなければ治らないかもと言われ…😢😢😢
途方にくれていた頃…ネットで犬の針治療を見かけました❗
これだと思い…2/5から長門のH病院に針治療をお願いするとこにしました☺️。
週1片道1時間半かけて通ってます❗
まだ2回しかしてもらってないけど…痛みが取れてるみたいでまだ後ろ足の麻痺はあるものの何かしらの変化は出てきています❗。
家族とよかったねって話してます。
毎日…リハビリと漢方薬がでてますが…
治ると信じて
これからも頑張っていきたいと思います。
早く治りますように…🙏🙏🙏
ドレミS
〇自費説明とメンテナンスへの誘導 大浦院長
アルファでの自費説明とメンテナンスについて解説がありました。
特にメンテナンスから担当衛生士と患者様との信頼関係が生まれ、ホワイトニングや他の自費治療に結びつくということでした。
また、治療終了日にはドクターから次回予約日に付いて話すべきだということです。
〇舌圧測定の有効活用 安武院長
オレンジで積極的に進めている口腔機能低下症についての話がありました。
咀嚼機能検査に加え、舌圧測定のタイミングや検査の後のリハビリにペコパンダの購入と同時に舌クリーナも。
あいうべ体操もイラストを交え解説する。
新しい予診票に「よく噛めますか?」を追加予定
〇田井式ライナー矯正(イントロ) 正太先生
マウスピース矯正にはT4A(主に小児)とインビザラインがあります。
T4Aは頬の力を排除しての咬合誘導
インビザラインは前歯のみの治療になります。
採用予定の田井ライナーは両方の良さがある矯正治療です。
〇GCジーセムワンネオ(先月発売、低コストのCAD/CAM館用)のデモ
現在、CAD/CAM館にはスーパーボンドが多く使われているが、フィラーがなく弱い点や除去のタイミングが難しい、ジルコニアやセラミックには向かない
ジーセムワンネオは旧型を改良してあり、脱離しにくく、低価格になっている。
恵生会では1ヶ月使用してみて結果がよければジーセムワンネオに移行する予定である。
「最大50%引き」 「閉店セール」が目に入りキャリーバックを購入しました
色…ブラックで家族で使える
フレームがピンクで可愛い
他の人と間違わない
大きさ…2人分の物が入る
店員さん…新型で30%引きは閉店セールだから出来ること、他店では絶対にありませんよ!
家に帰り、冷静にキャリーバックを見て
「大きいなぁ!何処に持って行こうか?」と、考えてます
ドレミM
もうすぐバレンタインですね。
娘が友チョコ作りしたいというので、クックパッドでできるだけ簡単に出来るものを探しました(笑)
チョコを溶かしてフルーツグラノーラと混ぜてカップに入れて冷やせば出来上がり!
ザクザクした食感が美味しかったようです。
ドレミ M